2010年09月 はだし教育

 ご自宅で、はだしで過ごされることがありますか??
家の中では、ソックスまたはスリッパを履いていることも多く、はだしで歩くことは、日常生活の中では、ほとんどないのではないだろうか?
 あまり気にかけたことはないが、自分はというと、自宅では、基本的にはだし。冬は、暖房もない部屋で、仕事をすることもあり、靴下などはいて暖をとる程度。あまり関連資料も多くはないが、幼稚園、保育園、小学校では、「素足はだし教育」というものを取り入れているところも少なくないとか・・・。 その教育の効果は何を狙っているのだろうか?
「足の指を自由に使う・土踏まずの成長に良い・暑い日でも足が蒸れない・風邪をひきにくくなる・足の裏を刺激することで脳の活性化・自然をじかに踏むことが大切・開放感を持つといった効果がある。」とのことで紹介されていた。ここで疑問が・・・。大人の世界ではないの??

 自分を振り返ってみると、中学校時代は、剣道部に所属しており、部活中は、もちろんはだし。そのまま校庭を走ることがあった。高校時代は、水泳部。もちろんはだし!!その後は、テニス部に入部したので、はだしで運動をすることはなくなった・・・。ちょうど12年前、あるご縁で、「横浜市スポーツ医科学センター」で、体力&筋力バランス測定をしていただいた。その際、骨密度検査の結果を診て、「柔道かなにか、はだしで運動をされてましたか??」と聞かれた。理由は、はだしで運動することで、平均年齢以上の骨密度の数値が出る可能性が高く、伺いましたというものであった。

 朝から夜まで、靴を履いて過ごすことがほとんどである。日頃、足のことは、あまり気にかけることもない。先日、スポーツクラブでストレッチのレッスンを受けた後、お茶飲み話の中、足の指がすらっと伸びた女性がいらした。気になって、伺うと、靴の中で、縮こまっている指を伸ばすことをしているとの事。足の指の間に、手の指を交互に入れて、足先を動かすと言う簡単なもの。または、その状態で足首を回す。テレビを見ながらでも、片足ずつ行うと。効果は、①足の指が伸びて、長くなったように見える。(本来の状態に)②足のむくみが消えた、③日頃外出しないお年寄りでも、適度な足の運度になる。など、効果は、絶大だそうだ! 早速、76歳の母に教えて、実践させている。骨折を期に、病院などへ行く以外は、ほとんど家の中で、椅子に座って過ごす。足を動かす器具なども購入したが、ほとんど使わず放置のまま・・・。食事の後など、テレビを見ているときに、「あの運動をしなさい!」と、都度、うるさく言うことで、実行している。確かに、むくみなど取れてきたような気がする。

 はだしでいること。何故だか、成長期の子供だけのことのように考えていたが、大人になっても、年をとっても、足の裏、ふくらはぎなど、足の健康を見直してみるいい機会になっている。
猛暑も一段落し、雨が降るたびに、秋らしく、涼しくなってきました。寒くなる前に、ご自宅でのはだしの習慣を見直してみませんか? また足の指の運動! これ絶対にお勧めです!! しかし、外出からの足を洗ってからをお勧めします!(笑) 会社でやる場合は、目的を周囲に告げて、実行を!(怪しい行動に取られてもいけません・・・)
運動の秋、まずは、足の健康から始めましょう!!!

平成22年9月吉日
悟空の里主人 金森 悟

●2010年08月 昔話とその使命
●2010年07月 鳥瞰(ちょうかん)
●2010年06月 初めてのこと
●2010年05月 旅に出ること
●2010年04月 笑い (その2)
●2010年03月 笑い (その1)